第11話【最終回】あらすじ&ロケ地3選(6/19放送)
【第11話 あらすじ】
風間(木村拓哉)らを襲って逃亡中の十崎波瑠(森山未來)による犯行と思われる殺人事件が発生。事件は、有機化学者で大学教授の清家総一郎(北大路欣也)の邸宅で起き、清家の娘・甘木紗季(森カンナ)の夫・保則(馬場徹)が背中を千枚通しで刺されていた。風間と共に現場に臨場した隼田(新垣結衣)は、清家から詳しい話を聞く。
1.撮影場所ロケ地 | ①大泉家住宅洋館 |
---|---|
2.撮影場所ロケ地 | ②立会川西商店街 |
3.撮影場所ロケ地 | ③小原流会館 |
スポンサーリンク
撮影場所ロケ地①大泉家住宅洋館
清家邸の外観の撮影場所は、埼玉県川口市の「大泉家住宅洋館」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地②立会川西商店街
十崎が逮捕された南福富商店街のロケ地は、東京都品川区の「立会川西商店街」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地③小原流会館
風間が捜査一課を去る前に眞堂と会うシーンの撮影場所は、東京都港区の「小原流会館」です。

スポンサーリンク
まとめ
「風間公親-教場0-」の撮影場所ロケ地 85ヶ所を83枚の写真付きマップであらすじに沿って第10話(最終回)まで紹介!
と題して、現在特定できたロケ地を画像とマップでまとめてみました。
読んでくださる方々に少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク