第8話 あらすじ&ロケ地9選(8/29放送)
【第8話 あらすじ】
祐馬(鈴鹿央士)から告白された有栖(福原遥)は、断ることを選ぶ。一方、加瀬(上杉柊平)と付き合うことを決めた瞳子(深田恭子)は、加瀬とのデートに浮かれ気分だったが、有栖の目が腫れていることに気づき、有栖と祐馬の間に起こったことを知る。そんなある日、瞳子は有栖にキュレーターのコンペに参加しないかと告げる。
1.撮影場所ロケ地 | ①CAMPiece君津 廃校キャンプ場 |
---|---|
2.撮影場所ロケ地 | ②中華麺舗 虎 |
3.撮影場所ロケ地 | ③OINK |
4.撮影場所ロケ地 | ④横浜市旭区のアサヒバッティングセンター |
5.撮影場所ロケ地 | ⑤水道橋(白子川) |
6.撮影場所ロケ地 | ⑥新宿の花園神社 |
7.撮影場所ロケ地 | ⑦アーバンネット内幸町ビル |
8.撮影場所ロケ地 | ⑧有明教育芸術短期大学 |
スポンサーリンク
撮影場所ロケ地①CAMPiece君津 廃校キャンプ場
有栖たちが通っていた埼玉県立川越北高校の教室や美術室の撮影場

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地②中華麺舗 虎
榊原がすでにラーメンを食べていたというシーンの中華料理店のロ

撮影場所ロケ地③OINK
康介がガラガラを買ったベビー用品店の撮影場所は、東京都江東区

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地④横浜市旭区のアサヒバッティングセンター
瞳子がユーチューブの勉強の成果を発揮できなかったバッティング

撮影場所ロケ地⑤水道橋(白子川)
祐馬がダンスの練習をしていた川沿いでのシーンの撮影場所は、東
.jpg)
スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑥新宿の花園神社
海のお宮参りをした神社のロケ地は、東京都新宿区の「花園神社」

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑦アーバンネット内幸町ビル
バックダンサーオーディションの会場のビルの外観の撮影場所は、

撮影場所ロケ地⑧有明教育芸術短期大学
バックダンサーオーディションの会場の内観の撮影場所は、東京都

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑨春海橋公園
加瀬が瞳子にプロポーズしたシーンの海辺の公園のロケ地は、東京

スポンサーリンク
第9話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
⋱ 第9話9/5(火)よる10時⋰
『18/40 ~ふたりなら夢も恋も~』#エイフォー
第8話ご視聴ありがとうございましたついに最終章!
それぞれが選択した道ー
夢へ踏み出す時そして、運命の決断
TVerでは第8話が無料見逃し配信中☟
https://t.co/qn5aZQZfxP pic.twitter.com/WM6MuKr8OI— 18/40 7月期TBS火曜ドラマ【公式】 (@1840_tbs) August 29, 2023